ソラマメブログ › Dancer's particle › 2009年12月10日

  

Posted by at

2009年12月10日

EZ をコンパクトに(ダンサーさん必見???)

HUDDLES EZ Animator を使っているダンサーさんは多いことと思います。
さらにEZを使いこなし複数並べているベテランダンサーさんも。

あたしはソロメインなのでチームに複数を使う事がなく今まで気にしていませんでしたが、
HUDで画面がいっぱいーーーって嘆いていたダンサーさんを思い出したので記事を書くことにしました。

そんなん当たり前やで~っ・・・という方はスルーで。
知らなかった方、気づいてなかった方の助けになればと思っています。



EZをコンパクトに。

一つ置いていてもでかいなぁ~と思うこのHUDですが、
ちょこっと手を加えたらこんなに小さくなります。

試して見たら分かりますが、お手持ちのEZでは縮小できません。

それは、どこかに最小単位(0.010)のプリムがあるからです。

0.010以下のプリムを持つEZは縮小ができませんので、
0.010の数値を持つプリムを見つけだし、数値を変更する事によって、縮小可能になるということです。

編集画面の、リンク部位を編集にチェックを入れて選択してください。




EZにある最小単位のプリムは二つ、
上の飾りと、下の飾りです。



これらを0.010→0.020に変更しました。
これにより縮小させる余裕ができます。

リンク部位を編集チェックを解除して、縮小してください。
すると、これくらい小さくすることが可能です。



あまり小さくすると文字がずれて使いにくくなってしまうので、お好みの大きさにカスタマイズしてみてくださいね。

あたしは左から二つ目くらいのサイズがちょうどいいな。
3つも4つも並べたい人でも今までの半分くらいのスペースでいけますね^^

ちなみにHUDを装着後、HUDの最小化をすると、上の飾りがずれます。
これは開閉時のスクリプトで上部の位置が設定されているからだと思いますが、
EZの機能には問題ないと思います。
リンク部位を編集で、すぐ元に戻せます。

EZのロストには注意してください。
カスタマイズの失敗には責任はもてません。
各自の判断にて行ってください。


  


Posted by セツナ at 23:21HUDDLES EZ Animator